| 
   
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 | 
 
 | 6月に入りました。 
 新緑がきれいですね。
 
 下呂の家々ではこの季節に、「朴葉すし」を作ります。
 
 同じ下呂市内でも地域により具材が様々です。
 
 魚系はサケ、マス、川魚、貝など、植物系はキャラブキ、フキ、シイタケ、サンショウなど。
 
 酢飯も、混ぜ込み型、乗せ型とそれは楽しい味です。
 
 自分好みの朴葉すしを探してみるのも、おもしろいですね。
 
 
  
 
  
 
  | 
 
 ■トラックバックこの記事へのトラックバックURL:http://www.cs-two-one.jp/suginoko/tsubuyaki/blog.cgi/20140603132916
 
 ■コメント
 ■コメントを書く
 
 | 
 
 | 携帯で読む |  | URLを携帯に送る 
 ※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
 書き込み、コメントは出来ません。
 | 
 
 
 
 
 |