| 2015年4月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
 
| 5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
 
| 12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
 
| 19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
24 | 
25 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
  | 
  | 
 
  
 
 
  | 
  
昨日は春らしい良い天気でしたが、今日はお昼から雨が降り出しました。
  下呂市竹原地区にある芝居小屋「鳳凰座」にて、招き上げが行われました。 まねき上げとは、演題が書かれた木の札を小屋の正面に揚げ大入りを願います。 鳳凰座歌舞伎は、江戸時代から続く素人歌舞伎で、県指定有形民俗文化財に 指定されています。 今年は、12歳〜88歳までの会員が一生懸命演じます。 ゴールデンウイークの5月3日、4日、正午からです。 新緑の気持ちのよい時期、鶏ちゃん食べて、鳳凰座で歌舞伎をみて、 下呂温泉でゆっくりなんていかかでしょうか。  |   
 
■コメント
今年も鳳凰座、行きますよ! 地歌舞伎、毎年感激してます。 |   
名前: 名古屋下呂人会 ¦ 09:27, Monday, Apr 20, 2015 × 
 
 
■コメントを書く
 
 
  | 
 
 | 携帯で読む |  
   URLを携帯に送る
  ※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。 書き込み、コメントは出来ません。 |  
 
  
 
  |