2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事
[最近書いた記事の一覧です]

遅ればせながら。
面接。
圧迫骨折
謹賀新年。
年の瀬
10月の試験の結果
面接の結果待ち、そして文献集め
科目試験終了(三田)
仕事と面接と試験勉強
夏期スクーリングの成績が出た。
9/24-神奈川に戻る。
9/23-岐阜に。
ていうか、、、
試験勉強:東洋史
母校最寄り駅まで出てみた。
原稿の修正とphpの作業
原稿を書ききる → 編集部に送信 ..
原稿の作業、そして10月の試験の ..
9/6-取材。
そろそろ出かける。

過去ログ
[これまで書いた記事一覧]

2020年 1月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 6月
2015年 3月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年 9月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月

高輪の作業場(通常版)へのリンク
※業務用ではない方の日記ページへのリンクです(^_^;)。

= 高輪の作業場(通常版)へ =
(2010年までの日記です)

当事務所のポータルサイト
お仕事概要などはこちらです。

= Creation Studio TWO-ONE =

 
今月の営業予定

2009年 7月

7/25-津保川の増水
昨日は、飛騨萩原での某編集会議で、夕方、下呂方面に向かったのですが、途中、関に入って、大平賀の交差点を過ぎて津保川が見えて来た時……最初、川霧?、と思ったのですが、川の上に白い煙のようなものが一面に漂っていて。しかし、近づくにつれ、それが蒸気と水しぶきである事に気が付きました。濁流が、ゴウゴウと流れて来ていて、水かさが異様なまでに上がっていました。ぱっと見た状態で、もう何時間かしたら、路面に冠水するのではないかと思うくらい、せり上がっていて。この道を通るようになって数年。こんな光景は初めて見ました。その水かさと、さらに勢いをまし乍ら流れる濁流に、怖さを感じました。
関の武儀地域に入った時、武儀事務所のところで警察の方に止められ。大雨で、この先で土砂崩れが起きていて、全面通行止めとの事で、この道を通って下呂には行けないので、下呂に行くのなら21号まで出てそこから41号に出ろとの事。Uターンを余儀なくされました。……ていうか、21号まで戻れって、それって何処まで戻ればいい訳(^_^;)? 美濃加茂への迂回路もやられているという事で、とどのつまり、岐阜駅を越して岐南町に出て、各務原まで行かないといけないって事じゃない?? ……だとしたら、下呂に行くまで、何時間かかるんだ(^_^;)。
とにかく、道の駅「平成」まで戻り、「ましたむら」スタッフに連絡を入れ、どう考えても作業場に戻った方が早いので、作業場から紙面をFAXし、校正して貰えるようにしました。その時点で、再び台風の中にいるような、激しい雨。慎重に運転し、岐阜市を目指しました。しかし、同じ岐阜県内なのに、岐阜市まで戻ると、何という天候の違い……長良川近辺では、中日新聞主催の花火大会で、大渋滞もいいところでした。いつもなら、数分で抜けられる鷺山までの道で、ゆうに30分ものろのろし。しかも、缶ビールを飲み乍ら自転車に乗ってる人が、どうしてこんなに多いの(^_^;)?? ふらふら走っていて、かと思うと、どう見てもまっすぐ走ろうとしているように見えたのが、急に角度を変えて私の車の前をいきなり突っ切ろうとする人もあり、危なくてとても怖かった。
ともあれ、紙面については無事に校正を終えたので一安心ですが。。。

紙面はともかく、、、
気になって、昨日〜今日と、県の防災サイトを時々チェックしていて、津保川の様子をみているのだけれど、少し雨が降ると津保川が増水し、水防団が待機するというのを繰り返しているようで。それに、どういう訳か、中濃地域では神渕のあたりに集中して雨がたくさん降っている。さらに土砂崩れや災害が起こるのではないかと、気がかりです。
いつも通らせていただいている道。通る道々にある、どんな小さな商店の定休日まで覚えてしまったくらい(たまに、定休日じゃない時に営業していると「あれっ?、今日は何なんだろう」と思うくらい)、頻繁に通り、それゆえ慣れ親しみ、心を預けて走っている道です。人ごとではありません。
いまだ、神渕の通行止めは解除になっていない。
とても心配です。

20:14, Sunday, Jul 26, 2009 ¦ 固定リンク


6/29〜30 小浜、琵琶湖
biwako20090629
行きに通った琵琶湖(たぶん塩津の辺り)。
hunenokoya
舟を停めている小屋のようです。珍しい。梅農家がたくさんある、三方五湖の小さな町の一角にて。
hunenokoya2
正面から。縄文式住居に似ているような??
obamanoumi
小浜湾を一望。ホテルの部屋から。
tomari
泊の海の風景。
kamome
ちょこんと、かもめが。
福井の小浜に行って来ました。何で小浜かというと、浜焼き鯖を食べに行こうという事になったので、それでです。折しも、高輪は3年くらい前の冬から、常々日本海を見に行きたいと念願していた事でもあり、この機会にという事で。
いつも新幹線で通る太平洋とは趣が違い……太平洋を「青い」海というなら、日本海は「蒼い」海とでもいいましょうか。ブルーグレイのような、深い色の、何処か寂しげでひっそりとした雰囲気でした。

小浜では、港に近いお寿司屋さんで、朝とれたばかりのお魚でにぎったものをいくつかいただきました。小鯛が美味しい! こんなに肉厚でやわらかい鯛は初めてでした。あと、さより、えび、とろ、鯖などをにぎっていただきました。

翌日は日本海を堪能。泊という本当に小さな港では、難破した韓国船の碑が建っていました。かたや、密航禁止の内容の、韓国語で書かれた札が数カ所に貼られていたり、道路に建てられたミラーにさえも、韓国語で注意と書かれていたりしたのが妙に印象に残りました。やはり朝鮮半島に近いのだね……。ちなみに、福井までの行き帰り、野生のサルがのんびり畑で何か食べているのを、2回見ました。

帰り、海の塩と梅酢の塩、小鯛笹漬けと昆布、めかぶ茶、鯛醤(たいひしお)を購入しました。昆布は、ご飯に巻いて食べられるやつで、これも美味しかったのだけれど、小鯛笹漬けは特に美味しかったです。今度は通販で買ってしまうかも。鯛醤はダシに使えるもので、いろんな料理に、ゆっくり楽しんでみたいです。
15:30, Friday, Jul 03, 2009 ¦ 固定リンク


 


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る

※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。


本日   27
昨日   2
累計   23645

ブログCGI