2017年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事
[最近書いた記事の一覧です]

遅ればせながら。
面接。
圧迫骨折
謹賀新年。
年の瀬
10月の試験の結果
面接の結果待ち、そして文献集め
科目試験終了(三田)
仕事と面接と試験勉強
夏期スクーリングの成績が出た。
9/24-神奈川に戻る。
9/23-岐阜に。
ていうか、、、
試験勉強:東洋史
母校最寄り駅まで出てみた。
原稿の修正とphpの作業
原稿を書ききる → 編集部に送信 ..
原稿の作業、そして10月の試験の ..
9/6-取材。
そろそろ出かける。

過去ログ
[これまで書いた記事一覧]

2020年 1月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 6月
2015年 3月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年 9月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月

高輪の作業場(通常版)へのリンク
※業務用ではない方の日記ページへのリンクです(^_^;)。

= 高輪の作業場(通常版)へ =
(2010年までの日記です)

当事務所のポータルサイト
お仕事概要などはこちらです。

= Creation Studio TWO-ONE =

 
今月の営業予定

2017年 8月

2017年夏のスクーリング終了
スクーリング第2週、つまり今回高輪が予定していた全行程が終了。

第2週は教室は同じだったけど前の週とクラス編成が変わり、担当の先生ももちろん変われば、第1週に来ていなかった生徒がかなり入っていた。
この週は生物学の中でも高輪的に向いている分野が多かったように思う。
また、担当されたのもかなりはっきりとした声の先生ばかりで、そういう部分でも気持ち的に助かった。

しかし、
体力はかなり限界に近くなっていたようで、最終日2日前と最終日の夕方、家に帰って来てから激しい脳貧血を起こして寝込む局面が。
それはそうだ。普段、「通勤」など全くしていない、体調に合わせた生活をしていた高輪が、急に毎朝5時に起きてラッシュの時間に1時間半かけて通学し、さらに、授業が終わって家に着くと大抵午後3時とかになっているのでお昼を食べるタイミングを完全に逃し(2週間のうちお昼を少しでも食べたのは1日だけ)、作業がある場合はそのまますぐに作業にかかり、夜は睡眠時間を考慮して無理のない程度の夕食をとって超急いで寝る、という繰り返し。
普段からそうなら体が慣れているからいいと思うけど、急にそうなったから反動が大きかったのだろう。終わりが見えて来てほっと安堵し、一気に疲れがどっと出てきたと思われる。
でも、
今回やってみて、それをもとに来年のスクーリングでの対策が十分とれると思うので、様々なことも無駄にはなるまい。

そう。今年で終わりでなく、来年もあるのだ。
今年は生物学だけだったけど、来年はおそらく、何科目かとることになるだろうなー。。。(でないと、単位が。。。)

ともあれ、無事終了し、21日夕方、岐阜に戻った。


しかし、やっぱりだいぶ無理が来ているようだ。
しばらくは体調を見ながらの生活。

16:58, Tuesday, Aug 22, 2017 ¦ 固定リンク


生物学スクーリング:1週目が終了
スクーリング1週目が、何とか終了。

他の学科はどうなっているのかわからないが、今回受講している生物学は、1週間(全6日)の中で前半と後半があり、それぞれ担当講師が変わる。通して同じ先生の方が良い場合もあるだろうけど、我々通信生は自宅学習が基本であり、普段いろいろな先生と接する機会がないので、3日ごとに担当が変わるというのは、大学にいる先生を知るまたとない良い機会でもある。

最初の2日は、高輪的にいろんな意味でペースが出なかった。
というのも、講義の中で聴覚的に聞き取れない箇所(音域)というのが確実にあり、話の中のその部分だけがブラックホールのように空白になり、とどのつまり、そこだけが確実に頭(意識)に入らないわけで、提出物ではその部分において決定的にミスをやらかすという。。。(つまり、その部分が減点となる)
後で詳細がわかって、
「なんだ、それならちゃんとやれてたのに、、、_| ̄|○」
ということが多かった。

また、
『さっき何て言ってたんだろう』と必死に考えているうちに次のことに行っていて、周囲よりワンテンポ行動が遅れる、ということもちょっとあり、周囲から「あの人、理解が遅い人」みたいに見えているのではと内心落ち込んだり。

いや、それ以前の問題として、首都圏ならではの朝の光景、、、「通勤ラッシュ」だ。
高輪の地元駅は決して都会ではないにもかかわらず、朝7時台のホームは、人、人、人の列。その人たちが一斉に車内に流れ込み、長い間おしくらまんじゅう状態を呈するわけだから、体調がら長く立っていられない高輪にとって、それは死活問題でもある。
『これはいかん』ということで、確実に座って行けるよう、乗ろうとしている電車の時刻より、どれだけ遅くても20〜30分前にはホームに入り、その時刻よりも3つ先の(乗ろうとしている)電車に乗るために並び始める、という感じで落ち着いた。
たとえば、京王線新宿駅では、ホームに「先発」「次発」というように次の電車に乗る人も並べるように位置が書かれていて、「今来た電車には乗らないけど、次のために並ぶ」ということがあるが、あれと同じ原理である。
しかし、それをやるためには、朝5時に起きなくてはだめで。
高輪は心臓の関係できちんと決まった時間の睡眠時間をとらないと確実に調子を崩すため、それを考えた上での生活時間のやりくりが求められたが、最初の3日ほどはなかなか時間がうまく調整できなくて睡眠時間が普段の半分ほどになり、実にきつく、また、大学の門から校舎までのゆるいながらも傾斜のついた坂道が高輪には結構な負担で、その歩くきつさも相まって、かなりぐったりしながらの通学だった。

そんなこんなの数日。

諸々において、だいぶ楽になってきたような。この生活に少しずつ慣れて、どういうふうにしたら良い状態で通え、学べるかという要領を得てきたせいもあると思う。
毎日授業の終わりに提出するレポートも、Aマイナス以下になることもなくなった。

最終日のこの日の実験は、自分のDNAを調べるというものだった。
2日前にDNAを採取して溶液に浸し、昨日、必要な部分だけを取り除くための処理をしてから帰って、その結果が今日見られるという流れだった。
調べたものは、「酒に強いDNAを持っているかどうか」。(笑)
強い人だと、特定のところに現れるはずの線が切れ、弱い人だと切れずに残る、ということだったが、、、

結果。
動かぬ証拠というのはこのことだと思った(^_^;)。
見事に切れたね。
他の学生で切れた人もいたけど、その人はぼんやり微妙で、切れてないとも言えなくない結果だったのだけど、高輪のは、まあ、見事にくっきり。誰がどう見ても「強い」としか言いようがない結果だった。
それはそうだろう。酒豪であったという商売人の祖父の血を色濃く引いている高輪である。実際、
「高輪が『飲みたくない』というときは、本当に高輪が具合の悪い証拠」
と言われたこともあるくらいだ。これで「酒に弱い」「飲めない体質」と判定が出ようものなら、それは絶対的な実験ミスということにしかならないだろう(笑)。

レポートはこの日の講義の内容とその実験の過程と考察を科学的見地からまとめるということで、チェックを受け、何とか合格し、1週目が無事終わった。

本来、最終日に試験があるということで、電車の中でも必死に勉強をしていたのだが、朝行ってみたら、ないとのことだった。(ホッ)
実験がメインの講座だからだろう。講義に半分、実験にはともすれば授業後まで押してしまうような多大な時間が必要だから、試験をやってる余裕がないのだと思う。
日々のレポートと、試験の点数の合計で評価されると思っていたので、そういうことなら、レポートに命をかけなくては。


そんなこんなで、
また月曜から、2週目が始まる。
20:00, Saturday, Aug 12, 2017 ¦ 固定リンク


移動準備
神奈川に半月滞在するための荷物を作る。

これまで実家に戻った時は大体1〜2日の予定だったので、ほとんど『持って移動できる』レベルの荷物にしかならなかったが、今回は違う。
半月分の着替えに加え、PCとiPad(どちらも13インチ)、さらに大学のテキストが数冊、大学指定のレポート用紙の冊子、提出用封筒、課題等々(←これらが重くかさばる)があり、どうにも宅急便で送るしか手がない。
もっとも、今回スクーリングで受講する科目(生物学)で使うものだけを持っていけば少しは減ると思うが、せっかく集中して勉強できる時間が2週間も得られるわけで、このスキに遅れている他の科目も一気に進めておきたい気持ちがあり、このような(大荷物という)事態になっている。。。まあ、仕方ない。


半月岐阜を離れるにあたり、生育中の野菜たちが最大の気がかりではある。
あまり日の当たりにくい(温度が高くならない)場所に移して、給水器を多くしかけていくことで何とかぎりぎり、戻って来る頃まではもつのではと思うが。。。(無謀?)
実がついてない葉っぱだけの段階でも、事情が事情なので早めに全部収穫してしまい、水やりしなくて済むようにすることも考えたが、おそらくこのままあと10日くらいおけばまさに実ができてくるだろうという微妙な段階にあるため、ここで抜いてしまうのは実に惜しく。
(←ここで取ってしまったら、ここまで時間をかけてきた意味がない)
何とかもってくれることを祈りつつ。(>_<)

あとは車。
日よけをかけていくつもりではあるが、半月放置してしまうわけで、バッテリーが上がらないか心配。
まあ大丈夫だとは思うが。。。


このあと午後に、衣類と書籍類、PCを宅急便で出し、明日午前に出発。
行く前に掃除や洗濯などを一通り終わらせていかないと。

今日はデザインの案件のラフ考案、あと、英語の学習を進めながら、移動に向けて体調を整えよう。
09:30, Friday, Aug 04, 2017 ¦ 固定リンク


 


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る

※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。


本日   2
昨日   9
累計   25763

ブログCGI