2018年5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事
[最近書いた記事の一覧です]

遅ればせながら。
面接。
圧迫骨折
謹賀新年。
年の瀬
10月の試験の結果
面接の結果待ち、そして文献集め
科目試験終了(三田)
仕事と面接と試験勉強
夏期スクーリングの成績が出た。
9/24-神奈川に戻る。
9/23-岐阜に。
ていうか、、、
試験勉強:東洋史
母校最寄り駅まで出てみた。
原稿の修正とphpの作業
原稿を書ききる → 編集部に送信 ..
原稿の作業、そして10月の試験の ..
9/6-取材。
そろそろ出かける。

過去ログ
[これまで書いた記事一覧]

2020年 1月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 6月
2015年 3月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 2月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年 9月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月

高輪の作業場(通常版)へのリンク
※業務用ではない方の日記ページへのリンクです(^_^;)。

= 高輪の作業場(通常版)へ =
(2010年までの日記です)

当事務所のポータルサイト
お仕事概要などはこちらです。

= Creation Studio TWO-ONE =

 
今月の営業予定

2018年 5月

4月科目試験結果 : 放送英語R・W
ここのところ、、、
神奈川に帰省してからいろいろあったので、4月の科目試験(放送英語R・W)の結果を見たのが一昨日だった。

R(リーディング) : A
W(ライティング) : S

昨秋に受けた試験の結果と平均した結果となるので、どうなるかと心配だったが、何とかなったみたい。
まずは安堵。


急ぎのレポートに取り組みながら、次の試験に備えたい。

14:30, Sunday, May 27, 2018 ¦ 固定リンク


ウィルス関連の参考文献、そしてスズメの子
今朝、どうにも不調で動けるか心配だったが、少し休んだら何とか動き出せた。
決してせかせか動かないように、ゆっくりゆっくりを心がけつつ。


県図書館に、ウィルス関連の資料を借りに。
これも先に借りている「A History of the English Language」同様、一般の書棚ではなく厳重管理された離れた書庫にあるとのことで、出していただくまで10分ほど待った。

そんなに特殊な本なんだろうか??

そして、もう1つの文献はどうしても図書館では入手できなくて(県内全部の図書館を検索したが、どこにもないという驚きの結果)。。。
『岐阜だから??』『えっ、岐阜ってそんなに田舎??』と半ば焦りながら神奈川の地元の図書館を検索しても、やはり無い。
ってことは、かなりレアな書籍だということなのだろう。


ていうか、
大学で指定される参考文献って、なんか特殊なやつばっかな気がする。。。
検索したら、大学の図書館には、これまでどれだけ探しても入手できなくて諦めたものも含め、ほとんど全部揃っていた。……ひょっとして、大学図書館にあるものを基準に、参考文献のリストが作られているのではないだろうか、なんてちょっと思ったり。

うーん
大学図書館に行けない人の身にもなってほしい気がする。。。
岐阜から日吉 or 三田まで行くのは、かなりなリスク。


ともあれ、
これで、ウィルスと細胞についてのレポートが進められそうだ。


そんな帰り道、
県道を走っている時、右側からスズメが、実にゆらゆらしながら高輪の車のフロント部分すれすれを斜めに降下、歩道に降りて(落ちて?)行く出来事に遭遇した。
『へっ???(' ' ;;) 大丈夫か、あの子』
と一瞬びっくりして歩道の方を見たら、別に体に異常はないようで、単に飛び方が下手なだけだったようだ。
そっか、5月だもんね。
この時季は、スズメの子たち、特に巣から出たての子たちが増える時季。よく見てると、数羽くらい並んで止まっていて、高いところからの降り方とか、木から木への飛び方とかを練習してるっぽいのに出くわすことがある。
高輪の車すれすれに飛んでた子は、そういう若葉マークの子なんだろうね。

でも、何より、その子とぶつからなくて良かった(^_^)。

早くうまく飛べるようになってほしいと思いながら、帰路に着いた高輪であった。
14:10, Saturday, May 12, 2018 ¦ 固定リンク


英語 I レポート [第1回] → 提出完了
全く予定外だったが、英語 I の第1回目のレポートに取り掛かった。

ここんとこちょっと無理が重なっていて、昨日は1日ぐったり休んでいての今日だったので、食料品の買い出し以外は体調に任せて過ごそうと思っていたのだが、レポートの問題を見ていたら出来そうな気がして、『出来るとこまでやってみよ』的なノリで向かってしまったのだ。

合ってるかどうかはともかくだが、思ったより楽だった。
英検準1級の試験問題のような、いわゆる引っ掛け問題みたいのがいっぱい出ているのを想像していたのだが、多少文法の説明とか、『どうしてそうなったか』的な説明問題はあったものの、何となくスムーズに進んだような。

しかし、
いざ試験でどんな問題が出るかもわからない。
先輩方は皆さん、
「英語 I は難しい」
と言っておられた。
気を引き締めてかかるべきかもしれない。

とりあえず、レポート的には、程なく終了。
封筒に詰め、無事、ポストにポンした。

明日、続きの第2回をやれたら、英語 I のレポートは全て終わる。

なのだが、

今はなるべく体調的に無理にならないように、気負わずにゆるく進めていきたい感じ。
15:40, Thursday, May 10, 2018 ¦ 固定リンク


Eスク英語史:第1回課題 提出完了
終わった。。。_| ̄|○


15:00前に提出完了。


課題には「1200字程度」とあったところ、1360字くらいになってしまったが、もうこれ以上どうにもならん。
「程度」とあり「以内」とはなっていないのだから、もうこれで押し切ってしまいたい。


今回意外だったことは、これの下の方に書いている書籍、「A History of the English Language」が思いのほか楽に読めたということ。
いや、指定参考文献なんだから、おそらくこれが読めなければこの授業がきついという話になってくるんだろうけど、モノが専門書である訳で、さらに、そこから課題に適した箇所、もっといえば、自分で言おうとしていることの根拠となる部分の資料(文章)を見つけ出さなくては話にならない訳で、、、
つまり、かなりハードルの高い作業であることには違いなかったのだ。


なのだが、
読んでみると、講義で一通りそのへんの時代の概要を聴いたということもあったのだろうが、
「あ、これってあの話じゃん」
「こっちの方がもっと詳しく書いてある」
「へー、正確にはそういう名称だったんだ」
というふうに、いろいろつかめたり新たに探したりすることが、意外にできて驚いた。
英語で書かれたこうした専門資料は、内心『全部英語だからなー』とちょっと敬遠しているところがあったのだが、臆せずどんどん突撃していくべきだな、と認識。


また次の課題もすぐに出題されることだし、しばらくこの書籍を借りておくことにしよう。


とにかく、終わったことは終わった。
今日はもう、他のことはしたくない(笑)(^_^;)。

ていうか、連休中もずっとEスクのことばかりだったんで、1日くらい車でパーーーッと飛騨地方にでも走ってみたい気持ちが大きい。

「道の駅なぎさ」で山菜を買いたいんだよな〜。
行者にんにく、こんてつ、たらの芽。あと地元の野菜がいっぱい出ているはずなので、いろいろ見たいんだよなー。
今を逃したら山菜には来年までありつけない。。。

もっとも、そろそろ神奈川の家にも行かないと。郵便物がきっとポストにギュウ詰めになってる頃なので(←高輪が帰ってポストを開けなければ、誰も開ける人がいないので、きっと今、大変なことになっているのが予想される)、近々、神奈川行きの計画もしないと、なのだが。。。


ともあれ、今日はここまで。
15:15, Monday, May 07, 2018 ¦ 固定リンク


火傷:その後
先月22日にやらかした、指先の火傷。

処方していただいた塗り薬がよく効き、痛みが引いたこともあり、あれから全然意識せずに暮らしていたのだが、今朝方ふと見たら、小豆大の白いふくらみの真ん中に亀裂が入って、空気が抜けたタイヤのような感じになっていた。

ていうか、
今の今まで、全っっっっ然、火傷のことが眼中になかった(笑)。
痛くなかったし、Eスクーリングの課題のことで頭がいっぱいだったんで。。。

しかし、この火傷的には、無関心な主人(高輪)の態度をよそに、しっかり治癒に向けて地道に動いていたということなのだろう。
今日1日で白い皮がどんどんむけていき、ごく浅いくぼみのような状態になって落ち着いた。
皮膚がつっぱるような違和感はまだあるものの、
あと2〜3日で見た目、あんまりわかんなくなるだろうか。

全治2週間ちょっと、ということになるか。


ともあれ、、、
今後は十分、熱いものには気をつけよう。。。
18:24, Sunday, May 06, 2018 ¦ 固定リンク


ちまきに驚く
そういえば、、、

英語史の休憩がてら食料品を買いに近くに行ったところ、柏餅のそばにちまきが売られていた。
「そっか、そういう季節だよなー。
 せっかくだから、1個だけなら買っちゃおうかなー('_' )」
と一瞬買いかけたのだが、

「んっ? 何故にお菓子のところに並んでいる?」
「あり? そもそも、ちまきってこういう巻き方だっけ?」


気になって、原材料を確認。
すると、材料に、砂糖、こしあんが列挙されていた。


こしあん???
えっ、これって、和菓子なん(?_?)?????


甘いものが苦手な高輪。
当然、買わずに終わった訳だが、住処に帰ってからネットで調べてみたところ、ちまきは桜餅と同様、関東と関西では違うことがわかった。


ちなみに、高輪が知っているちまきは、竹の皮で三角形に包まれた、具材をいろいろ入れて炊かれた(蒸された)おこわである。
具材の風味ともち米のふっくらした味わい、そして、もっちりしたおこわ特有の食感が竹の皮の香りと相まって、あれを食べると『もう5月だなー』と思うような、そういうやつだ。


桜餅もそうなんだよね。
小さい頃から見てたやつは、桜色のクレープみたいな皮(?)であんこが包まれているものだったが、こっちでは桜色した米であんこを丸く包んだぼたもちみたいな形のやつ。
また、栗きんとんにしてもそう。
栗きんとんと言ったら関東では正月のおせちに出るアレでしかない訳だが、いわゆる「茶巾絞り」のような形をして、餡状のものではない、まるまるとした1個の和菓子として成り立っているものが、こっちでの栗きんとんだと知った時(←確か10年くらい前だったか......)は衝撃だった。

結構岐阜には長くいるのに、意識していないところではまだいろんな知らないことがあるみたい。
ちょっとした東西の文化の違いを新たに垣間見た1日だった。
13:35, Saturday, May 05, 2018 ¦ 固定リンク


Eスク哲学:第1回課題 提出完了
Eスクーリングの哲学の第1回課題を提出。

ちょっとぐったり。


課題のアイコン、提出完了してもまだピコピコ点滅している、、、、、、
提出したんだからもう点滅はやめてほしい気も。。。


ちなみに、もう1つの授業である英語史のところも課題アイコンが点滅を始めた。

英語史はまだそれほどは進んでいないのだが、それでこの点滅が始まるということは、提出締切日の4日前になると点滅が始まるようなしかけらしい。

うーむ

やっと哲学の課題が終わったと思ったところなのに、
無言の催促、再びだ。。。(^_^;)
10:41, Thursday, May 03, 2018 ¦ 固定リンク


無言の催促
提出締切日まで4日と迫ったからなのか、
もしくは、レポート課題に必要な講義回数を超えて聴講したにもかかわらず、そこまでの課題を出していないからなのか、どっちかはわからないが、
Eスクーリングの哲学の学習リストのところで、昨日までは単に赤いマークでしかなかった「課題」というアイコンが、ウルトラマンのカラータイマーのようにチカチカと点滅を始めた。


こう点滅されると、なにげに
『はよ出せ』
『まだか』
『おせーぞ』
『何しとる』
と、催促されている感、非常に大。。。


まあ、どのみち今日午後からレポートにかかろうと思っていたんで、ちょうど良いといえばいいんだけどね。。。(^_^;)

今日草稿を作成して、明日、ブラッシュアップして清書 → 提出といきたいところ。

ともあれ、
この連休は、勉強三昧だ。
16:25, Wednesday, May 02, 2018 ¦ 固定リンク


気合いを入れて哲学の講義(6日締切のレポート提出に必要な分)をまとめ聴きし終えたせいなのか、、、

夕食後から、具合が変調。
『う〜ん、なんか調子悪いなー( ̄  ̄ ;)』
と思いながら寝たところまではたぶん問題なかったはずなのだが、朝方目を開けると、、、

枕カバーが3分の1ほど外れてめくれ上がっていた上(←意味不明なめくれ方)、さらに、枕のそばにしっかり安定させて置いていたはずのスマホがベッドから落ちていて、しかもケースの端が割れ、かけらがちょっと離れたところに飛び散っていた。。。


一体、自分的に何が起こったんだろう。。。(????)


いまだもって、謎である。
14:25, Tuesday, May 01, 2018 ¦ 固定リンク


 


ログイン
保存

最近のコメント

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る

※Read Only、プレーンテキストでの閲覧用です。
書き込み、コメントは出来ませんm(_ _)m。


ブログCGI